***祝・結婚!(sally)****

さて、件名でびっくり?されたかもしれませんが、
私の友達
(今年の3大ニュ-スに登場した、結婚したいがなかなかという)が、
結婚することになりました。
私も昨日聞いて、それは大変おめでたいことなのですが、
まわりのリアクションがあまりにもおもしろいのでご紹介しますね。

まず、友の母。
日頃からうるさく言っていたので、さぞかし喜ばれたことだろうと思いきや
友 「私、結婚しようと思うんだけど」
母 「誰が」
友 「だから、私って言ってるが」

この会話から、ははが状況を把握してはしゃぐまでに
2日かかったとのことでした。
心の準備ができてないが〜とのことですが、友いわく、
男の方が積極的に話しを進められて、
あれよあれよとまだつきあいだして1ヶ月らしく
本人もピンときていないぐらいなので、無理もない、らしい。

で、お兄ちゃん。
ひたすら、結婚するんだって---あはは---と笑っていた。
友 「相手の人が、朝が早いから、それは不安なんよー。」
兄 「そんなんどうでもいいから、とりあえず、いっとけいっとけ。
   ダメなら帰ってくりゃーいいし」

とかなり、おもしろい。

が、ここからはあまり笑えましぇ---ん。
この友と小さい頃からの友で独身
お互いの近況を語ったあと、最近どう?と振られたので
友 「結婚決まったんよお---」
友の友 「心臓が痛い」

で、そのリアクションでやばいと思った(誰でも思う)友は
私以外の友にはいまだ何も言えずじまい。
私はこの状況でお披露目パーティーに行くのがこわいです。
今回の件で、年とって結婚するのって、
ろくなこと言われないんだなあとつくずく思いました。気は使うし。

友曰く、友の言っていた理想とは違っていたらしく、
私は、決まるときはそんなもんで
べつにいいんじゃないの と言ったし、
そのことになんの嘘もないのですが、

先に相手にこう言われると聞けないですヨねえ、どんな人かは。
結局、相手が男で(たぶん)、
朝の早い会社員ということらしいのですが、
まあ、本人が幸せになってくださればいいので、いいんですが...。
ムズカシイお年頃です。



9/11:OL進化論(sally) 9/18:ハウステンボス&チャランガ(sally)

8/28:ヌートリア(sally) 9/4:ミイラとりがミイラ(sally)

8/14:焼肉会津屋(maki) 8/21:買い替え(maki)

7/31:職場で(maki) 8/7:まごころ・・・(maki)

7/17:整骨院で(maki) 7/24:おあしす(maki)

7/3:大失敗(maki) 7/10:野菜畑(maki)

6/19:中年女が最高(amigo&maki) 6/26:変なお巡りさん(amigo&maki)

6/5:自慢話(amigo&maki) 6/12:押し花(maki)

5/22:ベトナム・カンボジア・タイ周遊の旅パート2(ドライヤーがない)(maki) 5/29:ベトナム・カンボジア・タイ周遊の旅パート3(旅先で)(maki)

5/8:車上あらし 5/15:ベトナム・カンボジア・タイ周遊の旅(maki)

4/24:新しい仲間 5/1:耳が痛い

4/10:ぶったまげた 4/17:男の井戸端

3/27:ご近所夫婦その1、ご近所夫婦その2 4/3:底辺の話、馬鹿の大足

3/13:身近な事件、バドワイザー 3/20:暴走族&身近な事件、お年頃

2/28:人生の楽園&バイアグラ、ギブス、ココアパン 3/6:法事、面倒をみてもらう

2/14:白装束、通勤新幹線、うわさ話 2/21:いきいきセミナー

1/31:セカンドライフ、肩書き、富士は日本一きたない? 2/7:夜明けの美人?、自分史、男の買い物

1/17:男のカバン、ちょっと旅、わが家周辺の不思議 1/24:つながらない、ちょっと旅その1、ちょっと旅その2

1/10:修善寺の火事、ちょっとたび&CD感動、車庫屋根修理

12/20:3文字熟語、風邪引き、新車と野荒らしおばさん 12/27:寄付自慢、メール井戸端、たたかい

12/6:珍道中、娘に事件発生、自慢話 12/13:週末過食症候群、つがい、廃車・新車



・メニューへもどる