******白装束*******

最近、もっぱらワイドショー番組の中心は、「白装束集団」である。
最初は違和感があった映像も、
何度も見ていると、清潔感がある団体だなあと思う程度になってしまう。
現代芸術家集団と言えばそう見えなくもない。
ただ、あの渦巻きがいただけないが。蚊取り線香じゃあるまいし・・・

この白装束を見ながら、そう言えばSARSで白い服とマスクを着用して
消毒する姿もほとんど同じかっこうである。
今年は、この衣装が悪い意味でのシンボルになりそうですなあ。

対岸の火事と思っていた日本人も、
意志薄弱の台湾医師があちこち歩き回ったおかげで、
とうとうSARSの仲間入りかと思う出来事。

訪問先の県市町村では大騒ぎでしたね。
泊まられたホテルは商売あがったり。

これを聞いた、菌に弱い家人
マスクの着用を練習中です。
「マスクしてるとなんで鼻水が出るのだろう」「なんでだろう」
なんて言っておりました。




******通勤新幹線*******

先日、帰りの新幹線での話。
我のひとつ前の席に通路を挟んで両側に仲間とおぼしき二人が座る。
広島駅を出てしばらくしてから、ビールを買い求め、おいしそうに飲んでいた。

飲み終わったのか、しばらくして、二人ともいい気持ちで眠り始めた。
右前のおじさんは頭の天辺が禿、アルコールが十分回ったのか、
ノー天が真っ赤である。(私も自分の皿部分がどうなのかは、自分ではわからない)
熟睡してるのか、通路側に手がダラリとさがり起きる様子はない。

一方の私のすぐ前のおじさんは、総白髪。
肩を通路側にはみ出させて寝ている。

やがて、車を押して社内販売をする売り娘さんがやって来て、
通ろうとするのだが通れない。
「お客さん」と声をかけるが、一向に起きる様子はない。

右前のおじさんはピクリともしない。ダラリの腕。
売り娘さんあきらめて、左のおじさんに声をかける。
やっと気付いて肩を内側に入れるおじさん。
その間、右のおじさん依然ピクリともせず、爆水状態
われの昼寝の状態なり。




******うわさ話*******

家人には、よくうわさ話が近所の仲間からもたらされる。
先日も、こんな話が。
どうも同じ町内の歯医者さん方に、大きな荷物を取りにトラックが来ていたと。

よくよく聞くと、
もっぱら離婚したのではと・・・・

それから1週間してそれが、実話となったことを知らされた。
奥さんと舅とどうも折り合いが悪かったらしい。
でもねえ同居しているわけではないのだ。
なんでだろう!!


1/31:セカンドライフ、肩書き、富士は日本一きたない? 2/7:夜明けの美人?、自分史、男の買い物

1/17:男のカバン、ちょっと旅、わが家周辺の不思議 1/24:つながらない、ちょっと旅その1、ちょっと旅その2

1/10:修善寺の火事、ちょっとたび&CD感動、車庫屋根修理

12/20:3文字熟語、風邪引き、新車と野荒らしおばさん 12/27:寄付自慢、メール井戸端、たたかい

12/6:珍道中、娘に事件発生、自慢話 12/13:週末過食症候群、つがい、廃車・新車

・メニューへもどる