***買い替え(maki)****

この間、山へ行った帰りの事。
駐車場で車を降り、イザ自分の車のところへ行って鍵を開けようとしたのだが・・・
アレッ、おかしい??・・・鍵のかかり具合が・・・
エンジンをかけようとしたが、反応なし。
プともツともいわない。

バッテリーが上がってしまったようだ。
一緒に下車した仲間から充電してもらったが、
いまいちかかり具合が上手くいかない。
(車を買い換えようと思っている最中で、
ストライキを起したのか?内心そんな事を考えていた)

さぁ、これからどうしたら良いか問題だ。息子に電話してみた。
留守電になっている。
友達が婿さんに電話しようか?と言う。
あまり大事にしたくない。
保険屋でも、今はいろんなサービスが有るらしい。

保険証券を出してみれば、なるほどキーを入れたままロックした。
オイル切れ。バッテリー切れなどに対応してくれるようだ。
しかし、その前にカクガイドに電話してみたら・・・と友達が言う。
今降ろしてもらったのに、また呼び出すのもなんだと思ったが、訳を話した。

多分大丈夫だろう、といって直ぐに来てくれた。
同じようにコードを繋いで充電したのだが、車のふかしが足りなかったようだ。
始めは大してふかさなかった。

きちんと指示をしてくれたので、しっかり充電できた。
今まで人任せにしていた、これも初体験。
しかし、なぜバッテリーが上がったのか納得いかない。
充電が終わり、出発段階になって気が付いたのだが、半ドアのマークがある。
おかしいな・・・?

助手席の友達に、貴方が座っている裏の座席が半ドアらしいという。
前日、荷物を出した時から半ドアになったままでいたらしいのだ。
早々と外に出ていた私は、
ろくに点検もしないでカクガイドの車に乗ってしまった。

半ドアのせいかどうか判らないが、バッテリーはあがっていた。
友達は、自分のせいだとえらくしょげかえっていた。
バッテリを交換するなら半額負担する、なんて言うのです。
順調に動いているから心配しないで、と慰める。
車は順調に動いております。
しかし、しかし、乗り心地は良いのだけれど・・・
15年も経てば、いろいろ不都合な所も出てくる。
一念発起、車を替える事となりました。

そもそもの動機
某自動車メーカーの新聞の広告欄に、
県内5名限定25万引き。車種により25万、30万の値引きがあるのだが。
この広告はマツダなのだ。
トヨタ車に乗っている、それも15年もの、来年早々には車検が迫っている、
私が応募すれば即当選確実だ。

どうするかは返事待ちにした。
待ってましたといわんばかりに、電話が来た。
「新車購入代金から25万円をお引きいたします」というものだ。
是非車を見に来てくれと言う事だった。

お目当ての車はマツダデミオ。
試乗をした。今までの2000ccに比べると何か物足りない気がする。
通勤にも使わないし、遠出もしない。
そんなに大きい車は要らない。
ほかに心に決めている車はあるのかと言う。

私は某メーカーの○○をいう。
「うちのものよりは高いじゃないですか?」と営業マンは言う。
「目玉が飛び出るほど高い訳じゃないし・・・」と私。

見積もりを出してもらう。
額面を見せて、
千円単位の端数は切り捨ててもいいようなことを言っている。
如何でしょうか??じーと書面を睨んでいる私。

ここから切り捨てて、と私は万単位のところを指す。
エェー・・・と営業マン。
私は傍らに突っ立っていた男性に向かい、同意を求めた。
つかつかと寄って来た男性は、店長だったのであります。

事の成り行きを観察していたのでしょうか?
そうすると全部で30万値引きすることになってしまうんですよ・・・
ほとんど儲けがなくなてしまう・・・なんて事を言っている。
息子が某企業に勤めているが、そこでは車も生産している。

お前の会社じゃこんなに値引きしてくれない、
と息子に言い訳も立つ、なんて言ってしまった。
そうすれば、即契約しても良いと返事をする。
本社に聞かないと、と言って店長は一旦席を外す。

果たして本当に電話していたんだろうか、それとも演技か?
程なくして、それで結構です、ということだったのだが・・・
即契約してしまった私。
ポコッと来て、即契約してしまう人もそうざらにいないでしょうね?
ちなみに、夫には、車を契約してきちゃった!!

30年目にしての、初めての高価な買い物でした。
車に乗らない夫。
車のことに関しては、すべて自己責任、自己管理で行っていますので、
このような結果と相成りました。

教習場へ行っている夫、いまだ仮免まで進まず。
こりゃあ駄目だ!?と内心思っているのだが、どういう事になりますか・・・?
始めのうちは、何ぐずぐずしているの??
なんて言ったが、今はなぁ〜にも言わない。
言うだけ無駄・・・言われるうちが華だと思うが・・・
私がいろいろ言うと、義母が面白くない部分あり。
いろいろ難しいものです。



8/14:焼肉会津屋(maki)

7/31:職場で(maki) 8/7:まごころ・・・(maki)

7/17:整骨院で(maki) 7/24:おあしす(maki)

7/3:大失敗(maki) 7/10:野菜畑(maki)

6/19:中年女が最高(amigo&maki) 6/26:変なお巡りさん(amigo&maki)

6/5:自慢話(amigo&maki) 6/12:押し花(maki)

5/22:ベトナム・カンボジア・タイ周遊の旅パート2(ドライヤーがない)(maki) 5/29:ベトナム・カンボジア・タイ周遊の旅パート3(旅先で)(maki)

5/8:車上あらし 5/15:ベトナム・カンボジア・タイ周遊の旅(maki)

4/24:新しい仲間 5/1:耳が痛い

4/10:ぶったまげた 4/17:男の井戸端

3/27:ご近所夫婦その1、ご近所夫婦その2 4/3:底辺の話、馬鹿の大足

3/13:身近な事件、バドワイザー 3/20:暴走族&身近な事件、お年頃

2/28:人生の楽園&バイアグラ、ギブス、ココアパン 3/6:法事、面倒をみてもらう

2/14:白装束、通勤新幹線、うわさ話 2/21:いきいきセミナー

1/31:セカンドライフ、肩書き、富士は日本一きたない? 2/7:夜明けの美人?、自分史、男の買い物

1/17:男のカバン、ちょっと旅、わが家周辺の不思議 1/24:つながらない、ちょっと旅その1、ちょっと旅その2

1/10:修善寺の火事、ちょっとたび&CD感動、車庫屋根修理

12/20:3文字熟語、風邪引き、新車と野荒らしおばさん 12/27:寄付自慢、メール井戸端、たたかい

12/6:珍道中、娘に事件発生、自慢話 12/13:週末過食症候群、つがい、廃車・新車

・メニューへもどる