![]() |
Q14:いま自分のクセとか習慣で気になっているが、なかなかやめられないこ
とってなんですか。 また好きなことをする時間を どのようにして作っているのでしょう。 |
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ 爪をかむこと タバコ ≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ 気分が優れないと、何もしたくなくなります。 俗に言うなまけ病ですが・・・・ 癖はすぐほんとの事を、言ってしまう他人にね。後でいつも後悔しています。 長所でもあり短所でもあるのです。 こんなことでいいですか! ≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ 悪習慣は喫煙かな。でも、止めようとは思わないので、 ≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ あまりテレビを見ないんですが、ぼぉーっとテレビを見ているといつのまにか 寝ている自分。 こんな姿嫌だな、と思いながらついつい寝てしまう。 とにかく何でも早く片付けたがる。人によっては忙しくないと思うかも? 自分の事って意外とわからないもんですよね。 <人は鏡>よく言ったもんですね。 ≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ 習慣で治したいことは山のようにあるのですが、まず朝起きる時間がいいかげん。 ただ単に気合が入っていないだけなのですが、 いい加減なおさないとって感じです。 次は食べ過ぎることですね。仕事で食べれないときの反動もありますが、 まあ、意志が弱いのです。 掃除(特に家)をちゃんとしていない。 あげだすときりがないのでもうやめます。(笑)。 ≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ そうだな〜 なくて七癖って言いますよね。 自分のことは見えなくて、夫には冷たい目で見てますね。 改めるべきでしょうか? ≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ 今は勤めていないので、無理なく時間は作れます。 むしろ多い時間をどうするかが私の課題です。 ですから休み明けからちょっとアルバイトでもやってみようかな と考え中です。 1週間に1度の佐藤さんのメールには支障は勿論ないし。 ≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ 私は歩くことが大好きなんです。 以前は歩くための時間を帰宅後に 作っていたのですが、そうすると時間の無駄が出てきてしまいます。 そこで会社帰りを徒歩に変えたのです。 歩きやすい靴を履いていき4キロ弱の道程を45分位で歩いて 帰ってきます。 少し足りない感じがするんですが、かといって遠回りするのも なんだか損するような気がして(?) 完全燃焼しないまま玄関のドアを開ける羽目になっています。 といっても雪の間は、足元が滑るのでつい最近再開できたばかりです。 ≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ そうですよね。家族がいるとなかなか自分の時間って、 難しいですよね。 私は、1人ですので、仕事が終わって、かえってきて、ご飯を食べれば、 後は自由ですよ。 時間を持て余すときもあります。 贅沢ですね(笑) 後は仕事中も時々、息抜きしてますよ。これは、内緒。 ≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ 私も佐藤さんと同じですね。 とにかく自分の時間を作るために、せっせと動く。 そして後は、私の勝手でしょう?なんて所でしょうか。 これって、自己中?なんて思うこともあるのですが・・・ ≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ 自分の時間はamigoさんと一緒で早く済ませて やる方ですね。 テレビは余り見ないので結構スムーズに事は済みますよ。 ≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ 専業主婦なもんで、時間がいっぱいある ようで 細切れです。 もっとも我が家には夫と2人しか、いませんから家事労働は少なくなってます。 夫の労働時間がシフトの為彼のいないとき が私のお好きな時間よ。 ≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫ |
いつものようにやらなければならないことはとにかく早くすませて、 自分の好きなことにはゆっくり時間をかけて、続ける。 ================================== いま現在、自分の惰性の行動で一番だめなのは、 ついテレビのスイッチを入れている自分である。 その習慣をなおそうと、少し頑張っているのは朝は 一切テレビをつけていないことだろうか。 |
メルトモ交信状況その3 |