<2004年畑作活動>

6月26日昨年は、何の記録もしなかった。今年も何もしてなかった。
なんとなく気になり、ちょっとアップしたくなった。


6月畑作活動 @19:今年の野菜を整理してみると。
昨年からのアスパラ、
苗買いはキュウリ、ナス、しし唐辛子、ピーマン、トマト、ミニトマト、オクラ、
知らぬ間に芽が出てくるシソ
アスパラは今年なりまして、5月に馳走になりましたよ。
シソは早くもいただいております。
ナスはすでに2本いただきました。
しし唐辛子沢山できております。

A20:キュウリが枯れてしまったので、種を買ってプランタでやってみることにした

B26:キュウリ芽が出たが本葉はまだ、ナスの実がよくなり味噌汁の具に。
ミニトマト・トマトは実が青い。しし唐辛子もかなり収穫ぢきだした。
7月畑作活動 @3:キュウリの本葉が出てきたので、適当に間引く。
プランタのままで定位置に移したのでありますが、さてさて、どうなるのでしょうか?
ナスやしし唐辛子、しそ、トマトはよくなるのですが、ピーマンは実がさっぱり。
実がなかなかならなかったオクラに実がなってきました。

A10:キュウリ,ツタがでてまいりました。
茄子実が花盛り、ミニトマト完熟甘い。

B17:ピーマン,実がねえできています。
さらにさらにミニトマト完熟で〜す。

C24:ピーマン収穫いたしました。
トマト・ミニトマト頑張っています。

D31:トマト最後の収穫。

8月畑作活動 ??
??
9月畑作活動 ??
??
10月畑作活動 ??
??
<2004年野菜画像>

どうぞお入りください。
☆野菜畑アルバム




00’の野菜たち:
・キュウリ、ミニトマト(黄色・普通)、シソ、
オクラ、しし唐辛子、長ナス、キクナ
01’の野菜たち:
・キュウリ、ミニトマト(黄色・四角いトマト?)、シソ、
オクラ、しし唐辛子、長ナス、キクナ、ブロッコリー
99’の野菜たち:
・キュウリ、トマト、シソ、
オクラ、しし唐辛子、菊菜、コマツナ
98’の野菜たち:
・キュウリ、トマト、ナス、イチゴ、シソ、ピーマン、
オクラ、ブロッコリー、菊菜、コマツナ
97’の野菜たち:
・ミニトマト、トマト、キュウリ、ナス、菊菜、コマツナ
96’の野菜たち:
・キュウリ、トマト、ナス


・メニューへもどる