******Re:女の発情(amigo&maki)*******

> 昔、産めよふやせよの時代。
> あの時代も、男が強かったというよりは、
> 女が至って健康で、妊娠しやすい
> 体ではなかったのか、快楽よりは
> ひたすらいたすことに。

健康体であった事は間違いないでしょうね。
粗食であったにもかかわらず。
妊娠しやすいというよりは、
今のように避妊に関する知識や道具もなかでしょうから?
まして何の娯楽も無く、することといえばねぇ・・・
子供が出来て当たり前だったのでは?

職場でねぇ〜お婆様のオムツを交換していました。
このお婆様、1人で笑ったり喋ったり、がらっと人が変わったり、
多重人格的なところあり。
痴呆もあるが、まともすぎる所もあるんですが・・・
2年半経って始めてすごい言葉を聞いてしまったんです。

おっとちゃんとおっかちゃんがお××こやっている。ペッチャペッチャ、
ペッチャペッチャやっている。と盛んに言っているんですよ!!
唖然としてしまいました。時たま言うことがあるらしいんですが、恐れ入りました。
子供心に見た親の姿か何かしら?

> 最近の出会い系サイトは、男女とも
> いろんな方となさるのが好きになった。
> だから、特定の相手では発情しなくなった。
> ところで、女性にも発情というのは
> あるのでしょうかいな?

生理学的にも発情はあるでしょうね。
こういう事を書いて良いのかな?
奥さんに聞けば判ると思うが、叱られる?
排卵日というのは、やはり異性を求めたくなる。
動物的にいえば種の保存が働くのかしら?
人には理性というものがありますから、
めちゃくちゃということにはならないでしょうが。

> やはり男は弱くなったのでしょうか?

環境ホルモンが如何のこうのと騒がれていますが、
男性の方が影響を受けやすいのでしょうかね。
中身はともかく、外見は華奢になりつつあるような気がします。




******かに三昧*******

わたしゃかにを食うのがにがてだ。
押し黙ってひたすら食べる奴も嫌いだ。
なぜ黙って食べるか、おいしいから、人よりたくさん食べたいから、
ものを言わぬのだ。

なぜ苦手になったのだろう、あの実を取り出すやっかいな作業、
手がべちゃべちゃしてくるあの作業が、
なんとも言えず嫌いだった。

そんなところを見ていた母は、せっせとむいでは、
私に実を運んでくれたものだ。誠、おぼっちゃまでございました。

そんなやっかいな作業が、最近はなくなっている。
実に取り出しやすい、ただそれは、料理店で食べる時のこと。
我が家で食べる時は、テープカットならぬハサミ入れが必要になる。

年末、29〜31日三連荘で、かにを食べるという(いただきもの、わがやのもの、
家人の田舎のもの)かに三昧の年の暮れだったのだ。



・小噺パート4メニューへもどる