**********アル中ハイマー********** 酒を飲まないと1日が終わらない。これをアル中ハイマーというそうですが、 私の場合、単身寮では一切飲みません。 アルコール類を冷蔵庫等に 保管していないのです。 だから、みんな不思議がります。 あんなに飲むのにとかいいます。 誘ったり誘われたりで外で飲む、なぜ飲むか、話をするのが好きなのです。 いろいろな人と話しをしているといろいろな話を教えてくれます。 と言いながら、残念ながら、覚えていないのです。 そこで最近は、なるべくメモをします。ところが、これまたいけない。 翌日そのメモを眺めて、言語明確意味不明なのです。 魑魅魍魎の世界で書いていたのでしょうか? きっと話を聞いているときは、真剣なのだと思います。 重い心の鎧を脱いで、裸になってしまえるのでしょう。 もっとも昔は単なるスケベエになっていたかもね。 もう少し言うと、回りから見ると単なる馬鹿なのです。 |
*********五目釣り********* >私の友達が(女)、最近つりにはまっていまして、佐藤さんに教えをこうことが >あるかもしれません。なにとぞその節はよろしくお願いいたします。 >何の知識もないままにメバルを釣っていますけど.................。 とうとうはまったですか、おぼれてはないですよね。 教えられるほどの釣りバカではありませんが。 先週土曜日に暑い中、行ってまいりました。 アイナメ11匹とカサゴ(赤メバル)一匹とイシガニ一匹 どういうわけか、もやが降りてきて、牛窓の街一面が雲の上に 浮いたようになりました。 メバルだと夜釣りに行かれているのですかね。 知識なんていりません。釣り糸が無事水面下に降りていけばなんとかなるものです。 私がしている波止釣りは、竿とリール(テグス付き)とはりと鉛そしてえさ これでOK、とにかく種類だけは豊富です。 五目釣りの通り、秋には多種類が釣れて楽しんでいます。 今度は9月に行きます。 そういえば、先日の釣りでは渡船の帰り船に、**釣り情報のお兄さんが 取材をしておりました。 一緒に行った友がインタビューを受けたのですが、 アイナメという言葉を聞いただけで、すぐ隣の方に質問相手を変更しておりました。 要は、チヌなのですね。どんなえさを使っただとか、作り方はどうだとか。 聞いておりました。雑魚釣り師はどうでもいいみたいでこざいました。 |