*********マウスあげて*********

まずは明るくて軽い話題から

ある市町村主催のパソコン教室での話。
講師が「矢印をマウスであげてください」と言う。

何を勘違いしたのか、ある受講生、
マウスをパソコン画面の上に上げていたとか。

まあいろいろあります。





**********爺のもめごと**********


今年は、連合町内会の会計役をやっている。
といっても、家人が実質的な 出納役、私は帳簿つけと収支表の作成である。
これだけならいいのだが、へんなもめごとに巻き込まれ、どうも解決し そうにない。

連合町内会長とわが町の町内会長とが喧嘩状態なのだ。
その間にたった私と家人はえらいとばっちりを受けている。
頑固だけが取り柄のじじいの喧嘩はどうでもいい。
頑固なだけに、仲直りをする気配はない。
どうも聞くところによると、昨年から続いているらしい。

何かいい方法ありませんかいね、
石を投げるわけにいかないし、夫婦喧嘩は犬もくわぬとか 申しますが、この場合、どういうのでしょう。
「じじいの喧嘩は仲裁するやつがいない、ただどちらか 死ぬのをまつばかりなり」




・小噺メニューへもどる